エクササイズのススメ

春から始めたいウォーキング

日々暖かさが増し、気持ちの良い季節になりました。春から心機一転、なにか運動を始めたいという人も多いのではないでしょうか。冬の間、家にこもりっきりだった体をほぐすには、まずは手軽に始められるウォーキングがおすすめです。

ウォーキングは有酸素運動の一つで、歩数や歩く速さ・歩幅などを計算し、健康増進を目的として歩くものです。歩くことで血行が良くなり、脂肪の燃焼や生活習慣病の予防が期待できます。20分以上の運動を続けると脂肪が燃焼しやすくなると言われているので、ダイエットのためにはそれ以上歩くことを心がけましょう。ただ歩くだけでなく、姿勢を正し、少し息が上がるくらいの速さを心がけることで、運動効果が高まり、筋力のアップにもつながります。

また、ウォーキングは骨粗しょう症の予防にもなります。歩いて骨に刺激を加えると骨を作る細胞の働きが活発になるうえ、屋外で日光を浴びることでカルシウムの吸収を助けるビタミンDが作られるため、骨の強化に役立つのです。ただし、膝や腰に不安がある人は、無理をせず自分のペースで歩くよう気をつけましょう。

まとまったウォーキングの時間をとるのが難しい人は、普段の生活で速歩きをしてみたり、姿勢に気をつけて歩くなど、少し意識を変えるだけでも運動不足の解消になります。きれいな景色を見ながら歩くと、気分もリフレッシュします。ぜひウォーキングによって、健康な心と体を目指しましょう。


ページの先頭に戻る


プラセンタ

AGA

フォトギャラリー

健康サポート

おぐらクリニック

〒755-0021
山口県宇部市常藤町4-26
電話:0836-38-2525
FAX:0836-38-2526


診療時間

【午前】9:00〜12:00
【午後】14:00〜19:00

※12:00〜14:00は昼休憩です。

※木曜日、土曜日以外の最終受付時間18:30です。

※木曜日の診療時間は9:00〜13:00です。また、木曜日は昼の休憩時間はありません

※土曜日午後の診療時間は14:00〜18:00。


休診日

日曜日、祝日


無料駐車場15台完備


詳しい地図を見る

厚生労働大臣が定める掲示事項